女子ゴルフ・今年最初のメジャー LPGAシェブロン選手権を速報!

女子プロゴルフの最初のメジャー大会,LPGAシェブロン選手権が4月18日から開催されます。

日本からも10人の選手が出場を予定しており,彼女らを中心に大会をレポートして行きます

試合の結果を速報しまーす!

目次

女子プロゴルフ・世界の5大会とシェブロン選手権の概要

現在,LPGA(Ladies Professional Golf Association)が開催する,メジャーの大会を開催時期の順に並べると,以下の5大会です。

  • シェブロン選手権
  • 全米女子オープン選手権
  • KPMG全米女子プロゴルフ選手権
  • アムンディ・エビアン選手権
  • AIG(全英)女子オープン選手権

1972年より始まった,歯磨きメーカー「コルゲート社」と人気歌手で生涯,女子プロゴルフの隆盛に貢献した歌手ダイナ・ショア(1916~1994)共催の「コルゲート・ダイナ・ショア・ウイナーズ・サークル」が前身。1983年より,本大会はメジャーに昇格した。

その後一時期,日本の全日本空輸(ANA)が主催。2022年より石油関連大手のシェブロン社がスポンサー,ANAが協賛社となって今年で6年目を迎えています。

また,2023年より開催地がカルフォルニア州から,現在のテキサス州ヒューストンの「ザ・クラブatカールトン・ウッズ」に変更されました。

開催日程  4月18日(木) ~ 4月21日(日)

恒例として優勝者には,本大会の創始者のひとり,ダイナ・ショア・トロフィーが授与されます

優勝者にによる「池への飛び込み」が慣例に!

日本からの出場者と大会の優勝候補 放送予定も

日本からは,

古江彩佳 畑岡奈紗 笹生優花 勝みなみ 西村優菜 稲見萌寧 渋野日向子 西郷真央

山下美夢有 岩井明愛 総勢10人がエントリーしている。

今年の大会の優勝候補は、本命がネリー・コルダ。対抗馬として、リディア・コ(ニュージーランド) パティ・タバタナキット(タイ) そして、日本勢からは古江彩佳が挙げられている。

また、実力者ブルックス・ヘンダーソン(カナダ)も優勝候補の一角です。

私の個人的な希望は、プロスタートからアメリカで頑張っている、畑岡奈紗に一度メジャーを取らせてあげたいですが。

放送予定

BS/CS WOWOWライブ

ネット WOWOWオンデマンド

競技が始まり次第、速報で追いかけます❗️

大会1・2日目のもよう

大会2日目を終えて,首位はトータル・ー8でA.ティティクル(タイ)とイム・ジンヒ(韓国)が首位タイに,ー7のネリー・コルダ。韓国のユ・ヘランが二日目をー6で廻り,トータルー6で2位につけている。

日本勢では,勝みなみがトータルー5と5位タイで健闘中。畑岡奈紗と古江彩佳がー2で21位タイ。笹生優花と山下美夢有がトータル・イーブンで41位。

そして,渋野日向子が+1で49位タイ。稲見萌寧・西村優菜・岩井明愛の三選手が+2で60位タイと続き,9人が予選ラウンドを通過。西郷真央は+3で74位となり,惜しくも予選を通過できませんでした。

以上,予選ラウンドを終えて,日本人選手は10人中9人が通過。レベルの高い闘いが続いています。

三日目・勝みなみと畑岡奈紗がベスト10内に

三日目でA.ティティクル(タイ)がー11で単独首位に。首位を追って,ブルックス・ヘンダーソン(カナダ)が,この日だけで何とー8のビッグスコアで,トータル・ー10と,ネリー・コルダと共に2位に並んだ。

前日,ティティクルとともに首位に立ったイム・ジンヒは,トータル・ー9で4位に付けている。

日本人選手の動き

勝みなみは三日目がイーブンで,ー5のまま9位タイに後退。この日ー3で廻った畑岡奈紗もトータルー5と,9位タイに並んだ。日本ツアー常連の韓国・申ジエも,ー5で9位タイに並んでいる。

9位タイに11人と大接戦!

笹生優花は3日目ー2でトータル・ー2,31位タイとなった。続いて山下美夢有が34位タイ,渋野日向子は43位タイ,岩井明愛・古江彩佳54位タイ,稲見萌寧64位タイ,西村優菜68位タイと続いています。

最終日の結果 優勝は本命に

シェブロン選手権の最終日。前評判のもっとも高かった、ネリー・コルダがこの日3アンダーで廻り、トータルー13で2位に4ストロークの差をつけて、優勝の栄冠を🏆手に❗️

2位のトータルー9には、M.スターク、ユ・ヘラン、ブルックス・ヘンダーソン、L.コフリンの4人が並ぶ大接戦となりました。

一方、3日目を終えて、ー11でトップを走っていたA.ティティクルは、意識して緊張したせいか5オーバーと崩れ、トータルー・ー3で13位タイに。

日本勢では、勝みなみが最終日、1オーバーでトータルー6で8位タイと、大健闘しました。

勝みなみと同一スコアでスタートした畑岡奈紗は、残念ながらこの日は2オーバーとなり、トータル・ー5で13位タイに。

以下、日本選手はの成績は次のとおりです。

山下美夢有 15位  笹生優花・岩井明愛 30位  稲見萌寧 46位  渋野日向子・古江彩佳 50位 
西村優菜 67位

各選手の健闘をたたえるとともに,次のメジャー,全米女子オープンに向けて,奮起を期待しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次