2024年– date –
-
ゴルフ オリンピック・パリへの切符 大混戦の女子は誰の手に⁉️
いよいよ4年に一度の、オリンピックが近づいて来ました。今回の開催地はフランス🇫🇷パリ。 どの選手が、日本を背負って出場するのか?最近の動向と日々の動きをお伝えします。 男子は決定 女子は今週が山場❗️ パリへの切符... -
今年の梅雨入りのタイミングは?梅雨どきはここに気をつけよう!
今年は6月上旬と、例年よりかなり遅い梅雨入りとなった沖縄地方。今週に入って、那覇市内をはじめ、豊見城(とみぐすく)市、中城などが大雨、落雷に見舞われています。 本州地方の梅雨入りも、同じように例年より大幅に遅れていますが、改めて今年の梅雨... -
浅草演芸ホールは面白い 笑いは手ごろな健康法
昔から「笑う門には福来たる」と言われますが、こころから笑うと心身の健康にとても良い影響をあたえ、なんだかお腹が温まりますね。 目次 笑の効用 ー 笑うと心と体が元気に 「笑いの効用」をもらうには寄席が一番 浅草演芸ホールに行ってみました 演芸... -
「暑さ指数」とは!? 熱中症予防に活用しよう「暑さ指数」の出し方と見かた
最近、6月を迎えたこの時期になると、よく言われる「暑さ指数」。暑さ指数を知って、熱中症を未然に防ぎましょう。本記事では、暑さ指数の意味や、実用的対策法を紹介し、安全な夏を過ごすためのポイントを紹介します。 暑さ指数とは 用語の解説・熱中症... -
あぶない紫外線 でも太陽の恵みはこんなに偉大だ
古代から崇められた太陽 晴れた日であれば、当然のように朝は東からのぼり、夕方は西に沈む太陽。その昔、飛鳥時代に聖徳太子が隋の皇帝に出した書状に、「日出る処の天子、書を、日没する処の天子に致す。恙(つつが)なきや。」としたためられたり、もっ... -
地球温暖化への警鐘! カール・セーガンの名著「百億の星と千億の生命」
現代への警鐘「百億の星と千億の生命」 米国の天文学者でSF作家でもあるカール・セーガンは、骨髄異形成症候群と言う不治の病と闘いながら、62歳で亡くなる直前まで、持てる力を振り絞って、「百億の星と千億の生命」(原題billions and billions)と言う... -
地球温暖化への警鐘! アメリカ先住民の格言に学ぼう
上がり続ける地球🌏の気温 二酸化炭素(CO2)の排出量の増大などによる地球温暖化が言われて久しいですが、いまだに有効な対策がなされてはいません。最近のIPCC(政府間パネル)の発表では、このままの状況が続くと、今世紀末には地球上の気温が3.3... -
巨人軍2024 内野・捕手陣のプロフィール コーチ陣も紹介
投手陣に続いて,今年の内野陣と捕手陣を見てみましょう。 昨年夏ごろから、坂本の疲労度を考慮して、坂本がサードに。ショートには新人の門脇が入り、サードの岡本がファーストと言う布陣になった内野陣と、小林以下、4人が切磋琢磨する捕手陣。そして、... -
KPMG全米女子プロゴルフ選手権 放送予定・日本人選手 日々の速報も
全米女子オープンゴルフの余韻が残る6月20日から、次のメジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」(Wimen's PGA Championship)が、西海岸のワシントン州サ・ハリーカントリークラブで行われます。 昨年の開催地は東海岸のニュージャージー州バルスタロー... -
球聖 「ボビー・ジョーンズの教え」100年経っても基本は同じ
はじめに ゴルフが好きな人なら、球聖ボビー・ジョーンズ(1902~1971)の名を知らない人は、まずいないでしょう。28才の若さで競技人生を終えるまで、アマチュアで通したプレイヤー。その間、全米オープン5回・全英オープン4回・全米アマ6...