PGAツアー本戦もいよいよ残り3試合。フェデックスカップシリーズに突入します。
フェデックスカップ第一戦「セントジュード選手権」は,昨年と同じ,テネシー州メンフィスの郊外,TPCサウスウィンドで8月7日から始まります。
昨年は松山英樹が優勝したこの大会の,概要・出場選手・組み合わせなどを,速報とともにお届けします。
目次
フェデックスカップシリーズとは
PGAツアーの年間王者を決める「フェデックスカップシリーズ」は、レギュラーシーズンのポイントランキング上位者が出場できる、全3戦からなるプレーオフシリーズです。この3大会を勝ち抜いた選手が、年間王者の栄冠と巨額のボーナスを獲得します。
各大会の概要は以下の通りです。
1. フェデックス・セントジュード選手権 (FedEx St. Jude Championship)
- 出場資格: レギュラーシーズン終了時のフェデックスカップポイントランキング上位70名。
- 概要: プレーオフシリーズの初戦で、ここでの成績に応じてフェデックスカップポイントが大きく加算されます(通常大会の4倍のポイントが付与されます)。この大会で上位に入り、次の大会への出場権を争います。
2. BMW選手権 (BMW Championship)
- 出場資格: フェデックス・セントジュード選手権終了時のフェデックスカップポイントランキング上位50名。
- 概要: プレーオフシリーズ第2戦。さらに出場選手が絞られ、よりハイレベルな戦いが繰り広げられます。この大会終了時のポイントランキング上位30名が、最終戦「ツアー選手権」への出場権を獲得します。
3. ツアー選手権 (TOUR Championship)
- 出場資格: BMW選手権終了時のフェデックスカップポイントランキング上位30名。
- 概要: フェデックスカップシリーズの最終戦で、年間王者が決定する大会です。
- 2024年までのフォーマット: これまでは、直前のポイントランキングに応じて、各選手のスタートスコアにハンディキャップが設けられる「ストローク・プレーヤー」方式が採用されていました。例えば、ランキング1位の選手は10アンダーからスタートし、2位は8アンダー、3位は7アンダー…といった形で、スタート時点で打数差がついていました。
- 2025年からのフォーマット変更: PGAツアーは2025年から、このハンディキャップシステムを撤廃することを発表しました。これにより、出場する30人全員がイーブンパーからスタートし、72ホールのストロークプレーで優勝した選手がそのままフェデックスカップ年間王者となります。この変更は、ファンの分かりやすさや、大会としての純粋なスコア勝負を求める声に応えたものです。
- 年間王者: ツアー選手権で優勝した選手が、フェデックスカップ年間王者となり、優勝賞金と5年間のツアーシード権を獲得します。巨額のボーナスも用意されています。
この3つの大会を通して、PGAツアーのトップ選手たちが年間王者の座をかけて熾烈な争いを繰り広げます。特に終盤になるにつれて、出場選手が絞られ、一打の重みがさらに増すのがこのシリーズの魅力です。
大会について
大会の名称 フェデックス・セントジュード選手権
日程 2025年 8月7日(木)~8月10日(日)
開催コース テネシー州 TPCサウスウィンド
タイトル・スポンサー セントジュード小児研究病院
セントジュード小児研究病院 テネシー州・メンフィスにある、白血病などの小児の重篤な病気を治療する病院。全米プロゴルフ協会は、多大の寄付を行うとともに、同病院のPRの一環として本大会を開催している。
賞金総額 2000万ドル 優勝賞金 360万ドル
前回優勝者 松山英樹
セントジュード選手権の特徴
大会の特徴
- フェデックスカッププレーオフシリーズ開幕戦: レギュラーシーズンのフェデックスカップポイントランキング上位70名だけが出場できる、プレーオフシリーズの第1戦です。年間王者を決める重要な位置づけの大会であり、ここでの成績が次戦以降の出場資格にも大きく影響します。
- 開催コースの難易度: 開催コースはテネシー州メンフィスにあるTPCサウスウィンド。1988年にロン・プリチャードによって設計され、「ツアー屈指の難関コース」として知られています。特に14番のパー3はツアーの中でも5本の指に入る難しさと言われています。コースはフェアウェイのアンジュレーションが強く、2打目の精度と応用力が求められます。
- 高額なポイント付与: プレーオフシリーズの試合は、通常大会と比べてポイント付与が4倍となるため、ここでの上位進出はフェデックスカップランキングを大きく押し上げるチャンスとなります。
- セントジュード小児研究病院との関係: この大会は、セントジュード小児研究病院(St. Jude Children’s Research Hospital)への支援を目的としています。選手の中には、病院の子供たちとの交流を通じて、彼らのためにプレーする特別な思いを抱く者も少なくありません。チャリティの側面も強く、大会は多くの人々に感動を与えています。
放送予定(日本時間)
CS放送 ゴルフネットワーク
8月8日(金) | |
8月9日(土) | |
8月10日(日) | |
8月11日(月) |
BS放送 BS10
8月10日(日) | |
8月11日(月) |
インターネット配信 U-NEXT

おもな出場選手
前週おこなわれる,ウィンダム選手権終了時点で,フェデックスポイントランキング70位以内の選手が出場権を得ます。
初日のおもな組み合わせ
主催者からの発表があり次第お届けします。

コメント