日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。
目次
九州場所新番付
九州場所の新番付は以下のとおり。(新)

草野がしこ名を改め
「義ノ富士」に
| 東 | 西 | |
| 大の里 | 横綱 | 豊曻龍 |
| 琴桜 | 大関 | |
| 安青錦 | 関脇 | 王鵬 |
| 隆の勝 | 小結 | 高安 |
| 伯桜鵬 | 前頭 筆頭 | 若隆景 |
| 霧島 | 2 | 若元春 |
| 平戸海 | 3 | 宇良 |
| 玉鷲 | 4 | 欧勝馬 |
| 義ノ富士 | 5 | 正代 |
| 熱海富士 | 6 | 阿武剋 |
| 美ノ海 | 7 | 阿炎 |
| 一山本 | 8 | 金峰山 |
| 翠富士 | 9 | 翔猿 |
| 大栄翔 | 10 | 琴勝峰 |
| 獅司 | 11 | 狼雅 |
| 藤ノ川 | 12 | 友風 |
| 豪ノ山 | 13 | 御嶽海 |
| 竜電 | 14 | 時疾風 |
| 錦富士 | 15 | 湘南ノ海 |
| 欧勝海 | 16 | 佐田の海 |
| 千代翔馬 | 17 | 朝紅龍 |
| 明生 | 18 |



欧勝海は大の里と同じ
石川県津幡町出身の力士
新番付 注目のポイント
先ず,安青錦が初土俵から13場所目で関脇に昇進。これは,年6場所制となった1958年以来最速の出世。
次に,先場所10勝をあげた王鵬が関脇に返り咲いた。一方,6勝9敗と負け越した若隆景は前頭筆頭に番付を下げた。
また,12勝を挙げた隆の勝が三年ぶりに小結に復帰した。
遠藤が現役引退へ
相撲ファンのあいだで根強い人気をほこった,元小結の遠藤(35才)が引退を決意した。
今後は年寄り「北陣」を襲名し,追手風部屋で後進の指導に当たる予定。



今後はテレビでの解説などで
お茶の間の人気者になるかも!
むすび
大相撲九州場所はまもなく。11月9日からふたを開ける。
大の里の連覇がなるか?豊曻龍が雪辱を果たすか?それとも,安青錦が初優勝を狙うか?
9月場所に続いての熱戦を期待しましょう!












コメント
コメント一覧 (7件)
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]
[…] あわせて読みたい 大相撲 九州場所・新番付を発表 安青錦が関脇に昇進! 日本相撲協会が11月9日から開かれる,九州場所の新番付を発表した。 九州場所新番付 九州場所の新番 […]