新規大会 フォーティネット プレイヤーズカップ 石川遼らが躍動!

近年、沈滞気味のプロゴルフ国内男子ツアー。

活況を再び取り戻すべく、石川遼など選手会が中心に立ち上げた新しいイベント、「フォーティネット・プレイヤーズカップ」のもようを速報と共にお届けします。

目次

ファンと選手がつながる大会

主な特徴と「ギャラリーファースト」の取り組み

この大会の最大の特徴は、ジャパンゴルフツアー選手会が主催し、「選手とファンがかつてなく強くつながる大会」を目指している点です。SNSを通じてファンからの意見を反映するなど、「ギャラリーファースト(観客第一)」の姿勢が随所に表れています。

1. 斬新な観戦体験

  • 観戦アプリの導入:
    • お気に入りの選手の現在地がリアルタイムでわかる機能を搭載。
    • 各日の組合せやリーダーボードも一目瞭然。
  • Wi-Fi完備の観戦エリア:
    • クラブハウス前の「ギャラリープラザ」などにWi-Fi環境を整備。
    • 大型ビジョンやインフィニティチェア(快適な椅子)を用意。
    • 練習場や注目ホールの様子をマルチアングルで視聴できるデバイスも設置。
  • アテンドボードの設置:
    • 各ホールに特徴やみどころ解説、ゴルフルール&トリビアなどを記した観戦ポイントボードを設置。

2. 選手との接点

  • 「グータッチゾーン」の設置:
    • プレー中の選手と触れ合うことができるゾーンを設けるなど、ファンサービスを強化。

大会の概要

項目詳細
大会名称FORTINET PLAYERS CUP(フォーティネット プレーヤーズ カップ)
開催時期 2025年10月30日~11月2日
開催コース成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)
(ピート・ダイ設計の難易度の高いコース)
主催ジャパンゴルフツアー選手会(JGTPC)
共催一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)
特別協賛フォーティネットジャパン合同会社(サイバーセキュリティ企業)
賞金総額1億5,000万円(優勝賞金 3,000万円)
意義賞金王争いが佳境を迎えるシーズン終盤の重要な大会

コースの紹介

成田ヒルズカントリークラブ 概要

項目内容
所在地千葉県印旛郡栄町龍角寺
開場日1991年7月20日
ホール数18ホール / パー72
ヤーデージ6,833Y (Black Tee)
種別林間コース
特徴全体の起伏は少ないものの、戦略性に富んだ造形が特徴で、近年全面大改修が行われ、日本最先端のコースに進化しています。

👤 設計者

成田ヒルズカントリークラブは、ピート・ダイ(Pete Dye)氏の設計によるコースです。

  • ピート・ダイ氏:世界的なコース設計の「鬼才」として知られ、「ゴルフに恐怖を持ち込んだ男」とも呼ばれる、数多くのメジャー開催コースを手がけた名匠です。
  • このコースは、彼の円熟期に手がけた最高傑作の一つとも言われています。

🏌️‍♂️ コースの特徴

ピート・ダイ氏の設計思想が色濃く反映された、戦略性が高く挑戦的なコースです。

1. 高度な戦略性

  • アンジュレーションとマウンド: フェアウェイには波打つようなアンジュレーション(起伏)やマウンドが多く、ボールのライが常に変化し、正確なショットが求められます。
  • ハザードの厳しさ: 大きな池や豊かな林がコースを囲み、フェアウェイが絞られているため、ボールを曲げるとすぐにトラブルに陥りやすい構造です。基本に忠実な攻め方が要求されます。

2. “ダイ・デザイン”の象徴的ホール

  • 17番ホール(アイランドグリーン): ピート・ダイ氏の代名詞とも言えるアイランドグリーン(浮島グリーン)が採用されており、非常にスリリングで正確な距離感が求められる名物ホールです。
  • 18番ホール: ティーショットからグリーンまで左側がすべて池に絡むタフなフィニッシングホールで、勝敗を分けるドラマチックなシーンを演出します。

3. 最新技術の導入

  • グリーン全面改修: 全ホール、日本初となるグリーン全面をメモリアル(第4世代ニューベント)にすることで、高温多湿な環境にも強く、通年を通してハイクオリティーなグリーンコンディションを保っています。

このコースは、トップアスリートからビギナーまで、プレイヤーのレベルに応じて様々な攻略の楽しみ方ができる、難易度と美しさを兼ね備えたコースです。

放送予定

BS放送 BS日テレ

11月1日(土)14:00~16:00

地上波テレビ 日本テレビ28局ネット

11月2日(日)15:00~16:00(録)

初日のもよう

記念すべき初日,首位に立ったのは5アンダー,吉田泰基・今平周吾・砂川公佑・金子駆大の4人。

4アンダー・5位タイで,新村駿・岡田紘希・塚田よおすけ・チャム・ニクラウスが追いかける展開になっている。

大会の立役者のひとり,注目の石川遼は2アンダー・16位タイで初日を終えました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次