「疲れたな…」「どこか遠くに行きたいけど時間がない…」そんな風に感じている方、必見です!
今回は、東京、川崎、横浜から電車でも車でもサクッと行ける、アクセス抜群の日帰り温泉を5ヶ所厳選してご紹介します。どの温泉も、都心の喧騒を忘れさせてくれるような癒しの空間が広がっています。
週末のプチ旅行や、仕事帰りのリフレッシュに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
横浜みなとみらい 万葉倶楽部 (神奈川県横浜市)
【売りのポイント】
- みなとみらいの絶景を望む天空の足湯庭園: ランドマークタワーや観覧車など、横浜のシンボリックな景色を一望できる足湯は、夜景が特にロマンチック。
- 湯河原・熱海から毎日運ばれる名湯: 温泉はタンクローリーで毎日運搬される本物の名湯。都心にいながら本格的な温泉を楽しめます。
- 一日中楽しめる充実の施設: 露天風呂、大浴場はもちろん、岩盤浴、リクライニングシートのある休憩室、食事処、マッサージ、さらには宿泊施設まで完備。
- 手ぶらでOK!: 館内着やタオル、アメニティがすべて用意されているので、急に思い立っても大丈夫。
- 24時間営業でいつでも利用可能: 終電を気にせずゆっくり過ごせるのはもちろん、早朝の利用も可能です。
みなとみらい 万葉俱楽部の公式サイトはこちら
横浜みなとみらい万葉倶楽部【公式...


横浜みなとみらい万葉倶楽部【公式】- 万葉倶楽部グループ
【熱海・湯河原温泉】日帰り温泉郷 横浜みなとみらい万葉倶楽部の公式サイトです。お食事や岩盤浴、ご宿泊も。24時間で営業・年中無休です。地上8階建てののびやかな空間...
川崎 縄文天然温泉・志楽の湯 (神奈川県川崎市)
【売りのポイント】
- 古民家を思わせる趣のある佇まい: 建物全体が日本の古き良き旅館のような雰囲気で、都会の真ん中にいることを忘れてしまうほど。
- 地下1,300mから湧き出る自家源泉: 泉質は「黒湯」。肌に優しい弱アルカリ性の温泉で、湯上りはお肌がしっとりします。
- こだわり抜かれた食事処: 地元の食材を活かした食事が楽しめ、食事だけでも訪れる価値あり。
- 岩盤浴やサウナも完備: 温泉だけでなく、発汗を促す岩盤浴やサウナで、体の内側からもデトックスできます。
- 駅から徒歩圏内の好立地: JR南武線「矢向駅」から歩いてすぐ。電車でのアクセスが非常に便利です。
縄文天然温泉・志楽の湯の公式サイトはこちら
スパ ラクーア (東京都文京区)
【売りのポイント】
- 都心にいながら天然温泉を満喫: 東京ドームシティ内にある天然温泉で、地下1,700mから湧き出る琥珀色の温泉を楽しめます。
- バラエティ豊かなお風呂とサウナ: 露天風呂や大浴場のほか、低温サウナ、塩サウナなど、様々な種類のお風呂とサウナが揃っています。
- 一日中過ごせる充実したリラックススペース: 広々としたリラックスラウンジには、テレビ付きリクライニングチェアが並び、食事処やエステ、マッサージ施設も充実しています。
- アメニティが豊富で手ぶらOK: タオルや館内着、シャンプーなどのアメニティが完備されているため、気軽に立ち寄ることができます。
- 駅からのアクセスが抜群: JR中央・総武線、都営三田線、東京メトロ丸ノ内線・南北線の4つの駅から徒歩圏内という好立地です。
スパラクーアの公式サイトはこちら
あわせて読みたい


スパ ラクーア - Spa LaQua | ラクーア - LaQua
東京・文京区、東京ドームシティの温浴施設。豊かな天然温泉とサウナが楽しめます。 併設のヒーリング バーデは,各種岩盤浴と高層階の眺望を満喫できる人気No,1エリア。エ...
宮前平源泉 湯けむりの庄 (神奈川県川崎市)
【売りのポイント】
- モダンで洗練された空間: 温泉施設とは思えないほど、カフェやレストランのようなおしゃれな雰囲気。デートにもぴったりです。
- 露天風呂の種類が豊富: 炭酸琥珀湯、寝ころび湯、つぼ湯など、飽きさせないほど多彩な露天風呂が楽しめます。
- こだわりの岩盤浴「温熱房」: 趣向の異なる5つの岩盤浴があり、それぞれ違った効果が期待できます。
- 女性に嬉しいサービス: パウダールームが広々としていて、アメニティも充実。女性グループでも安心して利用できます。
- 駅直結の好アクセス: 東急田園都市線「宮前平駅」から連絡通路で直結。雨の日でも濡れずにアクセスできます。
宮前平湯けむりの庄の公式サイトはこちら
あわせて読みたい
箱根湯本温泉 天成園 (神奈川県足柄下郡箱根町)
【売りのポイント】
- 箱根の大自然を望む屋上庭園露天風呂: 箱根の山々を一望できる開放的な露天風呂は、日々の疲れを吹き飛ばしてくれる絶景。滝が流れ落ちる様子も風情があります。
- 貸切風呂や休憩スペースも充実: プライベートな空間で温泉を楽しみたい方には貸切風呂もおすすめ。広々とした休憩スペースでゆっくりくつろげます。
- 日帰り利用でも食事や宿泊も可能: 食事を済ませてから温泉を楽しむプランや、日帰りでも宿泊のような気分を味わえるプランも用意されています。
- 玉簾の瀧、玉簾神社など散策も楽しめる: 敷地内には「玉簾の瀧」や縁結びにご利益のある「玉簾神社」があり、温泉のついでに散策も楽しめます。
- 東京方面からロマンスカーで一本!: 新宿駅から箱根湯本駅まで特急ロマンスカーでアクセス可能。乗り換えなしで楽々行けます。
箱根湯本 天成園の公式サイトはこちら
【公式】天成園|箱根湯本のホテル...


【公式】天成園|箱根湯本のホテル・日帰り温泉
箱根湯本温泉 天成園の公式ホームページです。天然温泉&露天風呂が自慢のホテルです。日帰り温泉は午前10時から翌朝午前9時までご利用可能です!
むすび
いかがでしたか?
今回ご紹介した温泉は、どこも日帰りとは思えないほどの満足感を得られる場所ばかりです。 「行ってみたい!」と思った場所があれば、ぜひ週末に足を運んでみてください。きっと心も体もリフレッシュできるはずです。

コメント