大相撲九州場所は千秋楽の優勝決定戦で安青錦が豊曻龍を破り,初優勝を飾るとともに,大関昇進を確実にして幕を閉じました。
ますます高まる相撲熱。秋場所を終えた時点で,さっそく令和八年初場所の幕内・新番付けを予想してみましょう。
目次
新番付け予想
令和八年1月11日(日)から,東京・両国国技館ではじまる大相撲1月場所。
私の新番付の予想は以下のとおりです。
| 東 | 西 | |
| 豊曻龍 | 横綱 | 大の里 |
| 安青錦 | 大関 | 琴櫻 |
| 霧島 | 関脇 | 高安 |
| 王鵬 | 小結 | 義ノ富士 |
| 若元春 | 前頭筆頭 | 一山本 |
| 宇良 | 二枚目 | 若隆景 |
| 熱海富士 | 三枚目 | 美ノ海 |
| 伯桜鵬 | 四枚目 | 隆の勝 |
| 玉鷲 | 五枚目 | 大栄翔 |
| 平戸海 | 六枚目 | 欧勝馬 |
| 阿武剋 | 七枚目 | 藤ノ川 |
| 豪ノ山 | 八枚目 | 時疾風 |
| 正代 | 九枚目 | 金峰山 |
| 阿炎 | 十枚目 | 狼雅 |
| 錦富士 | 十一枚目 | 琴勝峰 |
| 翠富士 | 十二枚目 | 翔猿 |
| 千代翔馬 | 十三枚目 | 友風 |
| 獅司 | 十四枚目 | 御嶽海 |
| 竜電 | 十五枚目 | 朝之山 |
| 朝紅龍 | 十六枚目 | 朝白龍 |
| 欧勝海 | 十七枚目 | 羽出山 |
| 琴栄峰 | 十八枚目 |
予想のポイント
- 豊曻龍が東横綱 安青錦が東大関に
- 前頭二枚目霧島が11勝4敗で東関脇に返り咲き 小結高安が勝ち越しで西関脇に
- 金星を挙げた義ノ富士が新三役・小結に
- 11勝4敗と好成績だが,上位陣との対戦がなかった一山本は前頭筆頭に
- 十両陣から朝之山・朝白龍・羽出山・琴栄峰が幕内昇進
- 前頭中位陣が総じて不振だったため,藤ノ川・豪ノ山を大幅昇進に
むすび
次の初場所には,大けがによる大幅降格から幕内復帰を遂げる予想の朝之山など,久しぶりの人気力士復活。
新大関・安青錦の二連覇なるか?! 横綱・大の里がケガから立ち直り,優勝は? 豊曻龍の横綱初優勝を目指す豊曻龍は?
見どころの多い令和八年一月場所に向けて,新番付を予想してみました。
相撲ファンの皆さん,相撲協会発表前の番付予想を楽しんでください。



コメント