消費財メーカー最大手のP&Gがメインスポンサーとなる、前の週のクローガー・クイーンシティ選手権に続き、9月19日より3日間、小売業最大手のウォルマートが冠スポンサー、P&Gがプレゼンティングスポンサーとなる、ウォルマートNWアーカンソー選手権が開催されます。
今回は、大会の概要・放送予定・コース紹介・おもな出場選手などを,速報とともにお届けします。
大会の概要
大会の名称 ウォルマートNWアーカンソー選手権
設立 2007年
日程 2025年 9月19日(金)~9月21日(日)
開催コース アーカンソー州 ピナクル・カントリークラブ
スポンサー 冠スポンサー「ウォルマート」 プレゼンティングスポンサー「P&G」
賞金総額 300万ドル 優勝賞金 45万ドル

女子ツアーらしく、巨大食品スーパー、
消費財メーカーがスポンサーに
前回優勝者 ジャスミン・スワンナプラ(タイ)
開催コース案内
アーカンソー州にあるピナクルカントリークラブは、オザーク山脈のふもとの美しい景観に囲まれた、会員制のプライベートカントリークラブです。
コースの概要
- 設計: 1990年にドン・シーチェストとブルース・リーツキーによって設計され、2008年にランディ・ヘッケンケンパーによって改修されました。
- コース仕様:
- 18ホール、パー71、全長7,001ヤード(チャンピオンズティーの場合)。
- 木々に囲まれたフェアウェイ、起伏のある丘、うねったグリーンが特徴で、あらゆるレベルのゴルファーにとって挑戦的なコースとなっています。
- フェアウェイにはゾイシア芝、グリーンにはベントグラスが使用されています。
歴史
- 創設: 1988年に「チャンピオンズ・ゴルフ&カントリークラブ」として設立され、1990年にコースがオープンしました。
- LPGAツアーの開催: 2007年以降、LPGAツアーの「ウォルマート NW アーカンソー選手権」の開催地として知られています。
- 日本人選手では、2012年に宮里藍選手、2018年に畑岡奈紗選手がこの大会で優勝しています。
名物ホール
いくつかの名物ホールがあります。
- 15番ホール(パー3):
- このコースのシグネチャーホールとして知られる、アイランドグリーン(浮島グリーン)のパー3です。
- ティーからグリーンが見えるホールで、複数のティーイングエリアが用意されています。
- グリーンの周りにはバンカーが配置されており、風の影響も受けやすいため、正確なショットが要求されます。
- 14番ホール(パー5):
- 625ヤード(チャンピオンズティーの場合)の長いパー5で、アウト・インそれぞれのコースで最も難しいホールと評価されています。
- フェアウェイは両側のバンカーによって狭く、グリーン手前には池があるため、ティーショットから正確なボールコントロールが求められます。
ピナクルカントリークラブは、その美しい景観と戦略性の高いコースレイアウトで、世界クラスのゴルフ体験を提供しています。
放送予定(日本時間)
BS放送 WOWOWプライム
第1日 | 9月20日(土) | 05:00〜08:15 |
第2日 | 9月21日(日) | 05:00〜08:30 延長あり |
最終日 | 9月22日(月) | 04:00〜08:00 延長あり |


おもな出場選手
日本からは,以下の13選手がエントリーしている。
古江彩佳 西郷真央 渋野日向子 西村優菜 勝みなみ 畑岡奈紗 山下美夢有 竹田麗央 岩井千怜 岩井明愛 馬場咲希 吉田優利 笹生優香
ネリー・コルダを筆頭に,全米女子ツアーの強豪がそろって出場する予定。
初日の組み合わせ
初日の、日本勢の組み合わせ、スタート時間は次のとおり。(日本時間)
21:32 | イン | 西村優菜 へ・ムニ A.ムニョス |
21:43 | アウト | 西郷真央 リリア・ヴ キム・アリム |
21:54 | イン | B.タルディ 山下美夢有 L.トンプソン |
22:05 | アウト | コ・ジンヨン イエリミ・ノ 竹田麗央 |
22:05 | イン | 勝みなみ J.スワンナプーラ A.ノルドクビスト |
02:10 | アウト | A.ユボル 馬場咲希 P.レト |
02:32 | アウト | 吉田優利 O.コワン K.ギルマン |
02:54 | イン | 笹生優香 岩井明愛 A.ヤン |
03:05 | アウト | G.ロペス 古江彩佳 ジェニー・シン |
03:05 | イン | ハナ・グリーン C.ワナセン 岩井千怜 |
03:27 | アウト | 畑岡奈紗 A.リー L.ダンカン |
03:49 | アウト | 渋野日向子 P.ドラクール C.マクギンティー |
初日 勝みなみ首位発進
初日、インコースからスタートした勝みなみ。8アンダーとバーディを重ねて、サラ・シュメルツル(米)とともに首位タイで発進した。
日本勢の二番手は、ー6の西郷真央。山下、竹田、古江らがこれに続いている。
初日を教えて、日本人選手の順位は次のとおり。
1T | 勝みなみ | -8 |
3T | 畑岡奈紗 | -7 |
9T | 西郷真央 | -6 |
18T | 山下美夢有 | -5 |
古江彩佳 | ||
岩井千怜 | ||
34T | 竹田麗央 | -4 |
渋野日向子 | ||
86T | 岩井明愛 | -1 |
106T | 西村優菜 | E |
吉田優利 | ||
124T | 馬場咲希 | +1 |
129T | 笹生優花 | +3 |
大会が不成立に
2日目の早い時間から、雷雨のため順延されたが、3日目の21日も悪天候で、競技成立の最低ラウンド数36ホールの完走ができないと判断され、残念ながら今大会は不成立となりました。



初日を終えて,首位タイの勝みなみ,3位タイの
畑岡奈紗にとっては残念な事態に。
これからのハワイ・アジア地域連戦での活躍に期待しよう!












コメント