アジアに舞台を移しての,全米女子ゴルフツアー初戦,「ホンダLPGAタイランド」が2月20日から開催されます。
昨年は,地元プロ,パティ・タバタナキットが優勝したこの大会。今年は日本勢の活躍が期待できます。
ホンダLPGAクラシックの概要・放送予定・出場選手・組み合わせなどを,速報をまじえてお届けします。



大会の概要
大会の名称 ホンダLPGAタイランド
日程 2025年 2月20日(木)~2月23日(日)
開催コース タイランド サイアムカントリー倶楽部 オールドコース
主催スポンサー ホンダ(本田技研工業)
賞金総額 170万ドル 優勝賞金 25.5万ドル
前年度優勝者 P.タバタナキット(泰)
放送予定
BS放送 WOWOWライブ
| 2月20日(木) | 12:30~17:15 |
| 2月21日(金) | 12:30~17:15 |
| 2月22日(土) | 12:30~18:15 延長あり |
| 2月23日(日) | 12:30~18:30 延長あり |

おもな出場選手
日本勢で、エントリーしている選手は以下の9人です。
古江彩佳 笹生優香 西郷真央 竹田麗央 岩井明愛 岩井千怜 西村優菜 渋野日向子 佐藤心結(主催者推薦)
出場予定の上位選手は次のとおり。 イン・ルオニン(中) ジーノ・ティティクル(泰) リリア・ヴ(米) コ・ジンヨン(韓) ユ・ヘラン(韓) セリーヌ・プティエ(仏) エイミー・ヤン(韓) ローレン・コフリン(米) エンジェル・イン(米) パティ・タバタナキット(泰) マヤ・スターク(スウェーデン) ブルック・ヘンダーソン(加) イエリミ・ノ(米) キム・ヒョージュ(韓) エスター・ヘンセライト(独) ほか
初日の組み合わせ
日本勢の組み合わせは以下の通り。
| 09:45 | out | 竹田麗央 C.マッソン A.ユボル |
| 10:33 | out | チェ・ヘジン 岩井明愛 西郷真央 |
| 11:09 | out | J.スワンナプラ L.コフリン 古江彩佳 |
| 11:45 | out | リリア・ヴ コ・ジンヨン 笹生優花 |
| 09:50 | in | 渋野日向子 J.ホール G.ラッフルズ |
| 10:14 | in | S.キリアコウ 佐藤心結 イ・ソミ |
| 10:38 | in | 西村優菜 キム・セヨン L.ルイシン |
| 11:02 | in | A.ディモック 岩井千怜 R.オトゥール |
初日 岩井明愛が首位に
20日,タイランド・サイアムCCで始まった「ホンダLPGAタイランド」。初日トップに立ったのは,日本の岩井明愛選手。
パー72のコースを10アンダー,62でまわり,2位のマヤ・スターク(スウェーデン)に3打差をつけて首位に立った。
日本勢の初日の結果は次のとおり。
| 1 | 岩井明愛 | -10 |
| 7T | 西郷真央 | -4 |
| 15T | 竹田麗央 | -3 |
| 古江彩佳 | -3 | |
| 笹生優花 | -3 | |
| 23T | 佐藤心結 | -2 |
| 40T | 岩井千怜 | E |
| 48T | 西村優菜 | +1 |
| 61t | 渋野日向子 | +3 |
最終日 日本人選手の成績は
岩井明愛選手は最終日,首位のエンジェル・インとの5打差を追いかける展開に。首位タイにあと1打と言うところまで追い上げたが,惜しくも2位に。
エンジェル・イン28アンダー,岩井明愛27アンダーと,2選手のバーディ合戦になったが,岩井にとって全米での健闘は,今後のツアーへの大きな支えとなるでしょう。
最終日を終えて,日本勢の成績は次のとおり。
| 1 | 岩井明愛 | -27 |
| 9T | 竹田麗央 | -15 |
| 17T | 笹生優花 | -12 |
| 20T | 古江彩佳 | -11 |
| 24T | 岩井千怜 | -10 |
| 30T | 佐藤心結 | -7 |
| 33T | 西郷真央 | -6 |
| 50T | 西村優菜 | -2 |
| 54T | 渋野日向子 | -1 |












コメント