テキサス州ダラス近郊出身の,伝説のプロゴルファー「バイロン・ネルソン」の名を冠したこの大会は,今年からブランドスポンサーが韓国・サムスン系のライフスタイル企業「CJグループ」となり,5月1日からテキサス州ダラス郊外のTPCクレイグランチで開催されます。
1944年からはじまった,この伝統ある大会の概要・放送予定・出場選手・初日の組み合わせなどを,速報とともにお届けします。
大会の概要
大会の名称 ザ・CJカップ・バイロン・ネルソン
日程 2025年 5月1日(木)~5月4日(日)
開催コース テキサス州 TPCクレイグ・ランチ
主催スポンサー CJグループ(韓国系生活文化企業)
賞金総額 990万ドル
前回優勝者 テイラー・ペンドリス(加)
放送予定(日本時間)
CS放送 ゴルフネットワーク
5月2日(金) | 05:00~08:00 |
5月3日(土) | 05:00~07:30 |
5月4日(日) | 02:00~07:00 延長08:00まで |
5月5日(月) | 02:00~07:00 延長11:00まで |
BS放送 BS10
5月4日(日) | 05:00~07:30 |
5月5日(月) | 05:00~07:30 |

おもな出場選手
おもな出場選手は,次のとおり。
スコッティ・シェフラー アン・ビョンホン ジョーダン・スピース ベン・グリフィン ジェイク・ナップ 久常涼 トム・キム キム・シウ チャン・キム 星野陸也 金谷拓実 大西魁人 ニコ・エチャバリア ケビン・ユ ほか
初日の組み合わせ
初日の,おもな組み合わせは次のとおり。
22:18 | out | ケビン・キスナー 久常涼 J.ブリッジマン |
22:29 | out | W.チャンドラー 金谷拓実 ビンス・コベーロ |
02:23 | out | キム・シウ J.スピース S.シェフラー |
03:39 | out | ケビン・ロイ ケビン・ヴぇロ 星野陸也 |
03:39 | in | A.ロズネル 大西魁人 R.スティールマン |
予選ラウンドの結果
予選ラウンド初日
初日から本命のスコッティ・シェフラーが,10アンダーとスコアを伸ばし,首位に立っている。
日本勢4人の,初日の結果は次のとおり。
39T | 金谷拓実 | -4 |
星野陸也 | -4 | |
129T | 大西魁人 | +1 |
140T | 久常涼 | +2 |

初日 金谷選手と星野選手が
健闘している!
2日目は悪天候のため,競技は大幅におくれ,最終組まで終えることができず,日没順延となった。
暫定首位は,初日に続いてスコッティ・シェフラーがトータル18アンダーと,スコアを大幅に伸ばし,2位のS.スティーブンスに6打差を付けている。
2日目,日本勢の暫定成績は次のとおり。
26T | 星野陸也 | -6 F |
63T | 大西魁人 | -4 F |
金谷拓実 | -4 スタート前 | |
139T | 久常涼 | +2 スタート前 |



3日目に行われた2日目の残り試合で,
金谷選手はトータルー8と順位をあげた
決勝ラウンド3日目
日本勢で,決勝ラウンドに進んだのは,金谷拓実と星野陸也の二人。
3日目、決勝ラウンドに進んだ金谷拓実は、この日も3アンダーと健闘し、トータルー11・13位タイに浮上した。
星野陸也は、3日目をイーブンで終えて、順位は52位タイとやや下げている。
首位は、初日からバーディを重なるスコッティ・シェフラー。この日も5アンダー、トータル23アンダーまでスコアを伸ばし、独走態勢に入っている。
最終日・金谷が5位タイに!
13位タイからスタートした金谷拓実。順調にスコアを伸ばし、最終日を6アンダー、トータルー17で,5位タイに浮上して4日間を終えた。
金谷選手は今期、全米ツアーに参戦して初めてのベスト10入りを果たしました。
52位タイからスタートした星野選手も、この日を5アンダーとし、トータルー11・39位タイと、大きく浮上した。
優勝は,この日もスコアを8伸ばし,トータル31アンダーとしたスコッティ・シェフラー。ジョーダン・スピースも4位に入る健闘をみせた。




コメント