ゴルフ– category –
-
PGA ソニーオープン 放送予定・日本人選手は・組み合わせ 速報も
恒例の,ワイキキの郊外でおこなわれるソニー・オープンが,ザ・セントリーの次の週,1月9日から始まります。 PGAツアーのなかでも,日本人選手も多くエントリーできる,数少ない大会。ソニー・オープンの概要・放送予定・出場選手・初日の組み合わせな... -
国内シニアツアー2025 全日程・16競技を発表
JPGA日本プロゴルフ協会が、2025年度のシニアツアーの競技日程を発表しました。 今回の発表では、全日程の競技数は16。(10月27日からの競技内容は未定) 3月29日スタートの初戦、「ユニテックスシニアオープン」から、最終戦の「いわさき白... -
国内女子ツアー 2025年度・全37試合の日程(スケジュール)
2025年度の,国内女子ゴルフのトーナメント・スケジュールが発表されました。 試合数は昨年と同じ37ですが,「明治安田レディース」の開催時期の変更,数試合で開催コースが昨年と異なるなど,一部の変更もみられます。 では,本ブログでも,JLPGAツ... -
金谷拓実・PGAツアーへ! Qスクールで3位・シード権を獲得
金谷拓実選手が,PGAツアーのシード権が懸かった「Qスクール(Qualifing School)」の最終予選会,4日間を闘って3位に。念願のPGAツアーシード権を、みごとに獲得しました。 この最終予選会には170人が参加し,その中でわずか5位タイまでの選手が合... -
LPGA ヒルトン・グランドバケーションズ 放送予定・出場選手・組み合わせ
LPGA、シーズン最初のトーナメント、ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメントオブチャンピオンズ。昨年度のチャンピオンが招待される,全米女子ゴルフツアーの最初の大会がやって来ました。 チャンピオン選手が招待される,このイベントの概要・放... -
PGAツアー フルシード枠が100人に縮小か 競技人数・FedEx Point制も改正に
全米プロゴルフ協会は、2026年度よりフルシードの枠を125人から100人に変更を検討中との発表がありました。 PGAツアーのこうした動きについて、最近の情報をお届けします。 ツアー参加枠などの変更点 現在検討中の、大会運営の変更点は、以下の... -
PGA2025初戦「ザ・セントリー」 松山英樹・新パターで躍動 放送予定・速報も
2025年度PGAツアー恒例の第1戦、「ザ・セントリー」が、ハワイ州マウイ島のプランテーション・コースで1月2日より開催されます。 日本の正月早々はじまる、この選ばれた選手たちの闘いの、概要・放送予定・おもな出場選手たち、そして速報もお届け... -
PGA全米ゴルフツアーに金谷拓実・星野陸也・大西魁斗が出場権を獲得
松山英樹選手と久常涼選手の2人が頑張っている全米男子ゴルフツアーに、2025年は新たに星野陸也・大西魁斗が加わることになりました。 2人の米ツアー新人,星野陸也選手と大西魁人選手について、簡単なプロフィールをお届けします。 12月12日より... -
全米女子ツアー・シード権にチャレンジ! 山下・岩井姉妹・馬場咲希らQシリーズへ
米女子ゴルフツアーで活躍する、笹生優香や古江彩佳らの刺激を受けてか、国内外ツアーの有力選手が続々と、12月におこなわれる米国女子ゴルフツアー(LPGA)最終予選会にエントリーをしています。 今回は、この最終予選会の様子と、予選突破にチャレンジ... -
宮本勝昌・全米シニアツアーのシード権に挑戦 ブレンダン・ジョーンズも
2025年度、全米男子プロゴルフ・シニアツアーへの出場権を懸けた、最終予選会が12月3日より、アリゾナ州・TPCスコッツデールで開催されます。 今回の最終予選には、日本から宮本勝昌選手が挑戦。日本ツアーで活躍した、ブレンダン・ジョーンズ(豪...