米・男子ゴルフツアー– category –
-
PGA「ザ・アメリカンエキスプレス」放送・出場選手・組合せ・速報も
2025年PGAツアー第3弾「ザ・アメリカンエキスプレス」が,1月16日よりアメリカ西海岸・カリフォルニア州のPGAウェスト ピート・ダイ・スタジアムコースで開催されます。 名設計者のピート・ダイによる,難関コースで繰り広げられる大会の情報をお... -
PGA ソニーオープン 放送予定・日本人選手は・組み合わせ 速報も
恒例の,ワイキキの郊外でおこなわれるソニー・オープンが,ザ・セントリーの次の週,1月9日から始まります。 PGAツアーのなかでも,日本人選手も多くエントリーできる,数少ない大会。ソニー・オープンの概要・放送予定・出場選手・初日の組み合わせな... -
金谷拓実・PGAツアーへ! Qスクールで3位・シード権を獲得
金谷拓実選手が,PGAツアーのシード権が懸かった「Qスクール(Qualifing School)」の最終予選会,4日間を闘って3位に。念願のPGAツアーシード権を、みごとに獲得しました。 この最終予選会には170人が参加し,その中でわずか5位タイまでの選手が合... -
2025年・PGAツアー 日本での開催決定 ベイカレントが主催
日本のPGAファンにとり,うれしいニュースが舞い込みました。 2024年度で終了となった,「ZOZOチャンピオンシップ」に代わり,25年度から「ベイカレントクラシック」が横浜カントリークラブで開催される運びとなりました。 この新企画のツアーについ... -
PGAツアー フルシード枠が100人に縮小か 競技人数・FedEx Point制も改正に
全米プロゴルフ協会は、2026年度よりフルシードの枠を125人から100人に変更を検討中との発表がありました。 PGAツアーのこうした動きについて、最近の情報をお届けします。 ツアー参加枠などの変更点 現在検討中の、大会運営の変更点は、以下の... -
PGA2025初戦「ザ・セントリー」 松山英樹・新パターで躍動 放送予定・速報も
2025年度PGAツアー恒例の第1戦、「ザ・セントリー」が、ハワイ州マウイ島のプランテーション・コースで1月2日より開催されます。 日本の正月早々はじまる、この選ばれた選手たちの闘いの、概要・放送予定・おもな出場選手たち、そして速報もお届け... -
PGA全米ゴルフツアーに金谷拓実・星野陸也・大西魁斗が出場権を獲得
松山英樹選手と久常涼選手の2人が頑張っている全米男子ゴルフツアーに、2025年は新たに星野陸也・大西魁斗が加わることになりました。 2人の米ツアー新人,星野陸也選手と大西魁人選手について、簡単なプロフィールをお届けします。 12月12日より... -
PGA全米ゴルフツアー 2025年度スケジュールの一覧
全米プロゴルフ協会は、早くも2025年度のツアー・スケジュールを発表しました。 発表されているツアーは、8月のフェデックス・プレーオフの最終トーナメント・ツアー選手権までの39試合。 そのうち、メインの大会とマイナーの大会が重なる日程が4... -
PGA ヒーローワールドチャレンジ PGAツアー・ベスト20選手のたたかい
タイガー・ウッズが主催する、恒例のヒーローワールドチャレンジが、12月5日からフロリダ半島の東、大西洋にうかぶバハマ諸島で開催されます。 毎年えらばれた選手20名のみ。松山英樹も招待されるこの大会の、概要・放送予定・出場選手の顔ぶれなどを... -
PGA ザ・RSMクラシック 久松涼・最終日17位タイに浮上 RSMとは?
今年のPGAツアー最後の闘い、「ザ・RSMクラシック」がアメリカ本土ジョージア州に舞台を移して、11月21日より開催されます。 2010年、デイビスラブ3世とザック・ジョンソンにより開始された本大会の、概要・放送予定・出場選手のかおぶれなどをお...