健康– category –
健康寿命を伸ばそう
-
「老化状況を血液から把握できるタンパク質を発見」 ハイシニアの長生き作戦
今朝(2025年10月21日)の日本経済新聞の社会面に,「老化状況 血液から把握 指標たんぱく質を発見」と言う題の記事を見つけました。 このタンパク質を発見した研究グループ・筑波大学の関谷准教授によれば,長寿系家系は「CtBP2」と言うたんぱく... -
『生前整理&断捨離』ハイシニアの整理学 :心と暮らしを軽(かろ)やかにする3つのステップ
「もう歳だから」「何から手をつければいいのかわからない」と生前整理を諦めていませんか? 81歳を迎え、自身の終活に取り組むハイシニアの私がたどり着いたのが、心も暮らしも軽くなる「整理学」です。この記事では、高齢者でも無理なく進められる断捨離... -
高齢者にこそ「いい夫婦の日」 誕生秘話 絆の深め方 プレゼント5選
「いい夫婦の日」の誕生秘話 来たる11月22日は何の日かご存知でしょうか? そうです、「いい夫婦の日」ですね。この日がどのようにして生まれたのか、その背景には、とても温かい夫婦愛の物語があります。 この記念日を提唱したのは、財団法人余暇開発セン... -
都心からすぐ!東京・川崎・横浜からアクセス抜群 日帰り温泉5選 仕事帰りに!
「疲れたな…」「どこか遠くに行きたいけど時間がない…」そんな風に感じている方、必見です! 今回は、東京、川崎、横浜から電車でも車でもサクッと行ける、アクセス抜群の日帰り温泉を5ヶ所厳選してご紹介します。どの温泉も、都心の喧騒を忘れさせてくれ... -
お金をかけずに若々しく! 歩き方が変える健康寿命 歩幅を少し広く!
もう年のせいだと思っていませんか? 70歳からでも変われる「歩き方」の魔法 みなさん、こんにちは。いつもこのブログを読んでくださり、ありがとうございます。 突然ですが、最近、こんな風に感じることはありませんか? 「足腰が弱ってきた気がする…」 ... -
健康寿命と平均寿命・平均余命 シリーズ「健康寿命を伸ばそう!」
ご存じのように、日本人の平均寿命は令和6年現在、女性87才・男性81才と、男女とも80才を超える世界でも最も長い長寿国となりました。 ハイシニアを迎えた皆さん、そして予備軍(?)のシニアの皆さん。まだまだ長いこれからの人生を健康で楽しく過...
1