観光スポット– category –
-
首里城修復工事は順調に進行 26年秋に完成予定
2019年10月31日未明の大火災で焼失した,首里城・正殿などの修復工事現場を見学しました。 焼失以来6年目を迎えますが,火災の3年後,2022年11月より開始された修復工事は順調に進展し,2026年秋には完成する見込みです。 ゆいレール... -
首里の城下町・金城の石畳みの回遊をレビュー <那覇随一の観光スポット>
那覇随一の観光スポット「首里城」は,ご存じのように2019年10月の大火により正殿はじめ9施設を焼失。現在は,その再建が急ピッチで進められています。 その再建には10年以上かかるのではと危惧されていましたが,全国からの温かい寄付金などのお... -
識名園の観光所要時間やアクセス方法は? 見どころやチケット料金も紹介
琉球王朝時代の18世紀の終わりにつくられた琉球王家最大の別邸「識名園」。首里城・国際通りなどと並んで、那覇の観光スポットに必ず出てくる「識名園」をバスで訪ねました。 バスの便国際通り近辺からは、那覇バスの2番・5番などで「識名園前」停留所... -
「波上宮」と「波の上ビーチ」那覇の観光スポット アクセス方法も
那覇市の観光スポットに,必ず挙げられている「波上宮(なみのうえぐう)」は,正殿が海に面する高台に屹立し,そばを通る那覇空港へのバイパスからも,その美しいたたずまいを見ることができます。 古代には,この断崖の上に海神の神々の国(にらいかない... -
国内でも免税で買えるよ! 那覇「Tギャラリア by DFS 」を紹介!
ゆいレールの「おもろまち駅」の直ぐそばにある、大規模モール「Tギャラリア沖縄 by DFS」ここには、海外旅行で必ず立ち寄るDFS(Duty Free Shop)が同じ規模の免税店を展開しています。 DFSとは「DUTY FREE SHOP」の略 世界最大のラグジュアリー・トラベ... -
北谷(ちゃたん)町(沖縄)の観光スポットを紹介
那覇市から車で30分ほど北上すると、何だか外国に行ったような雰囲気の北谷町(ちゃたんちょう)に到着。 毎年,沖縄を訪れ,那覇でレンタカーを借りると真っ先に訪れる北谷町の魅力を,グーグル地図を活用しながらレポートします。 「北谷」と書いて「... -
おすすめのオリジナルな沖縄土産をふたつ紹介!
沖縄土産と言えば,「もずく」「うみぶどう」「黒糖」「ちんすこう」など多くの品々がお土産店で売られていますが、今回は少し定番とは離れた、那覇市の国際通りに近いユニークな,お土産品の店を2軒紹介します。 琉球帆布の店「OKINAWA WIND 沖縄の風」...
1