-
国内女子ツアー 2025年度・全37試合の日程(スケジュール)
2025年度の,国内女子ゴルフのトーナメント・スケジュールが発表されました。 試合数は昨年と同じ37ですが,「明治安田レディース」の開催時期の変更,数試合で開催コースが昨年と異なるなど,一部の変更もみられます。 では,本ブログでも,JLPGAツ... -
金谷拓実・PGAツアーへ! Qスクールで3位・シード権を獲得
金谷拓実選手が,PGAツアーのシード権が懸かった「Qスクール(Qualifing School)」の最終予選会,4日間を闘って3位に。念願のPGAツアーシード権を、みごとに獲得しました。 この最終予選会には170人が参加し,その中でわずか5位タイまでの選手が合... -
LPGA ヒルトン・グランドバケーションズ 放送予定・出場選手・組み合わせ
LPGA、シーズン最初のトーナメント、ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメントオブチャンピオンズ。昨年度のチャンピオンが招待される,全米女子ゴルフツアーの最初の大会がやって来ました。 チャンピオン選手が招待される,このイベントの概要・放... -
「あざみ野駅」から歩いて3分以内の「Wi-Fi完備のカフェ」を紹介
横浜の地下鉄「ブルーライン」が、新百合ヶ丘駅まで延伸される2030年に向かって、ますます中心的な役割を増す「あざみ野駅」。 そのあざみ野駅の周辺、歩いて3分以内にあるWi-Fi完備のカフェを調べてみました。 スターバックス・エトモあざみ野店 東... -
PGAツアー フルシード枠が100人に縮小か 競技人数・FedEx Point制も改正に
全米プロゴルフ協会は、2026年度よりフルシードの枠を125人から100人に変更を検討中との発表がありました。 PGAツアーのこうした動きについて、最近の情報をお届けします。 ツアー参加枠などの変更点 現在検討中の、大会運営の変更点は、以下の... -
PGA2025初戦「ザ・セントリー」 松山英樹・新パターで躍動 放送予定・速報も
2025年度PGAツアー恒例の第1戦、「ザ・セントリー」が、ハワイ州マウイ島のプランテーション・コースで1月2日より開催されます。 日本の正月早々はじまる、この選ばれた選手たちの闘いの、概要・放送予定・おもな出場選手たち、そして速報もお届け... -
PGA全米ゴルフツアーに金谷拓実・星野陸也・大西魁斗が出場権を獲得
松山英樹選手と久常涼選手の2人が頑張っている全米男子ゴルフツアーに、2025年は新たに星野陸也・大西魁斗が加わることになりました。 2人の米ツアー新人,星野陸也選手と大西魁人選手について、簡単なプロフィールをお届けします。 12月12日より... -
全米女子ツアー・シード権にチャレンジ! 山下・岩井姉妹・馬場咲希らQシリーズへ
米女子ゴルフツアーで活躍する、笹生優香や古江彩佳らの刺激を受けてか、国内外ツアーの有力選手が続々と、12月におこなわれる米国女子ゴルフツアー(LPGA)最終予選会にエントリーをしています。 今回は、この最終予選会の様子と、予選突破にチャレンジ... -
ジェフリー・ディーバー 米国の代表的推理作家のプロフィール・作品
現代のアメリカを代表する、ミステリー小説の大家、ジェフリー・ディーバーとはどのような人物か。 ジェフリー・ディーバーのプロフィールと、代表作「ボーン・コレクター」の概略をお届けします。 ジェフリー・ディーバーのプロフィール ミステリー作家 ... -
佳作ミステリー「裏切り」ネタバレせずに解説します
シャルロッテ・リンクの傑作ミステリー「裏切り」を、まだ読んでいないミステリー大好きのあなたに紹介します。 本記事では、作品内で描かれる殺人や暴力の要素に関する説明が含まれています。苦手な方はご注意ください。 作者シャルロッテ・リンクのプロ...