メジャー大会、「シェブロン選手権」の直前、ロス・アンゼルス郊外の、エル・カヴァイエロ・カントリークラブで開催される,「JMイーグル LA Presented by Plastpro」。
2018年よりはじまったこの大会の概要・放送予定・出場選手・初日の組み合わせなどを,速報をまじえてお届けします。
大会の概要
大会の名称 JMイーグル LA Presented by Plastpro
日程 2025年 4月17日(木)〜20日(日)
開催コース カリフォルニア州 エル・カヴァイエロ・カントリークラブ El Caballero Country Club
主催スポンサー Plastpro Inc. (建築材料業)
賞金総額 375万ドル 優勝賞金 56.25万ドル
前回優勝者 ハナ・グリーン
放送予定(日本時間)
BS放送 WOWOWライブ 各日延長あり
4月18日(金) | 07:00~10:15 |
4月19日(土) | 07:00~10:15 |
4月20日(日) | 07:00~10:30 |
4月21日(月) | 07:00~11:00 |

おもな出場選手
3月30日現在の,おもな出場予定選手は次のとおり。
ネリー・コルダ ユ・ヘラン ジーノ・ティティクル 古江彩佳 ハナ・グリーン ローレン・コフリン 西郷真央 キム・セヨン リリア・ヴ コ・ジンヨン ブルックス・ヘンダーソン 畑岡奈紗 渋野日向子 西村優菜 勝みなみ 竹田麗央 山下美夢有 岩井千怜 岩井明愛 吉田優利 馬場咲希 ほか
初日の組み合わせ
初日の日本人選手のスタート時間・組み合わせは次のとおり。
23:48 | out | 竹田麗央 ガビー・ロペス オーストン・キム |
00:54 | out | 西村優菜 L.スティーブンソン マノン・デ・ロイ |
04:48 | out | レクシー・トンプソン 畑岡奈紗 ジーノ・ティティクル |
05:21 | out | チャン・ヤフイ キャシー・ポーター 馬場咲希 |
05:32 | out | ナンナ・C・マジソン 山下美夢有 チェ・ヘジン |
05:43 | out | アルピチャヤ・ユボル 渋野日向子 チェン・スーチャ |
23:37 | in | カロライン・カナレス I.リンドブラト 岩井明愛 |
23:48 | in | 古江彩佳 ローレン・コフリン セリーヌ・ビュティエ |
00:21 | in | 勝みなみ リン・グラント ルーシー・リー |
00:54 | in | 岩井千怜 オリビア・コワン ケイト・ビレガス |
05:21 | in | イ・ジョンウン6 西郷真央 レオナ・マグワイア |
05:32 | in | 吉田優利 ステイシー・ルイス アリセン・コープス |
予選ラウンドの日本勢は
予選ラウンドを終えて,首位に立っているのはトータル9アンダーのアシュリー・プハイ(南ア)とイングリッド・リンドブラッド(典)。
日本勢で躍進したのは山下美夢有。2日目を5アンダーでまわり,トータルー7で4位タイに。
2日目の,首位と日本勢の結果は次のとおり。
1 | アシュレー・ブハイ I.リンドブラッド | -9 -9 |
4T | 山下美夢有 | -7 |
12T | 勝みなみ | -5 |
岩井明愛 | -5 | |
岩井千怜 | -5 | |
20T | 畑岡奈紗 | -4 |
43T | 竹田麗央 | -2 |
吉田優利 | -2 | |
54T | 西郷真央 | -1 |
61T | 古江彩佳 | E |
74T | 渋野日向子 | +1 |
109T | 西村優菜 | +4 |
馬場咲希 | +4 |
決勝ラウンド3日目
3日目の首位におどりでたのは,岩井明愛とローレン・コフリン。二人が15アンダー・暫定首位でならんでいる。(日本時間7時30分現在)
竹田麗央もこの日8アンダーとし,トータルー14で3位タイにならんでいる。
決勝ラウンド進出の日本勢,9人の結果は次のとおり。
1T | 岩井明愛 | -17 |
5T | 竹田麗央 | -14 |
8T | 山下美夢有 | -13 |
12T | 岩井千怜 | -11 |
29T | 畑岡奈紗 | -9 |
49T | 古江彩佳 | -7 |
57T | 勝みなみ | -6 |
61T | 吉田優利 | -5 |
67T | 西郷真央 | -3 |





コメント