2003年から始まる、延田グループ主催の「NOBUTA GROUP マスターズ」が,同グループのマスターズゴルフ俱楽部で今年も開催されます。
この大会の概要・コース紹介・放送予定などを、速報とともにお届けします。
大会の概要
大会名 NOBUTA GROUP マスターズGC レディース
日程 2025年 10月23日(木)~26日(日)
開催コース 兵庫県 マスターズゴルフ倶楽部
主催者 延田グループ
賞金総額 200百万円 優勝賞金 36百万円
前回優勝者 イ・ミニョン

決勝ラウンド進出は
2日目を終えて50位タイ以内まで
「マスターズ・レディス」大会の沿革
NOBUTAグループが主催するJLPGAツアーの大会,「NOBUTA GROUP マスターズGC レディース」の沿革は以下の通りです。
- 創設年: 2003年に「マスターズGCレディース」として第1回大会が開催されました。
- 開催地: 延田グループが所有するマスターズゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)で、一貫して開催されています。
- 主催: 延田グループ、スポーツニッポン新聞社、IMGが主催しています。
- 競技形式の変更:
- 創設当初は3日間競技でしたが、2013年から現在の4日間競技となりました。
- 賞金額の変遷と位置づけ:
- 2005年までは日本の女子大会で最高の賞金額を誇っていました。
- 2017年にはコース改良と共に賞金総額を増額し、終盤戦の賞金ランキングを大きく左右するビッグトーナメントの一つとなっています。
この大会は、毎年10月頃に開催されるJLPGAツアーの賞金女王争いにも影響を与える重要な大会として知られています。
開催コースについて
兵庫県三木市にある「マスターズゴルフ倶楽部」について、歴史、コースの概要、特徴をまとめます。
歴史
- 開場: 1990年に開業しました。
- 設計: 関西を代表する設計家である加藤福一氏がコースを設計しました。
- トーナメント: 2003年からはJLPGA公認トーナメント「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」が毎年開催されています。
- 著名人の来場: 2001年と2006年にはプロゴルファーのタイガー・ウッズが来場したことでも知られています。
コースの概要
- 規模: 広大な丘陵地に展開する、全長10,441ヤード、27ホール、パー108のコースです。
- 東コース(9ホール)
- 中コース(9ホール)
- 西コース(9ホール)
- 設計思想:
- フラットで広いフェアウェイが特徴です。
- 各ホールは戦略的な難易度が高く、美しい景観の中に真剣勝負のドラマを秘めています。
- グリーン: ベントの2グリーン制を採用しており、アンジュレーション(起伏)があり難易度が高いとされています。
特徴
- トーナメントコース: JLPGAツアーが開催される名門コースとして、メンテナンスが行き届いており、コースのコンディションが非常に良いことで高い評価を得ています。
- 戦略性: 随所に池やバンカーが効果的に配置されており、ゴルファーの技術と戦略性が試されます。
- ホスピタリティ:
- キャディの質の高さが評判です。的確なアドバイスと明るい接客で、快適なラウンドを提供しています。
- ほとんどのプランがキャディ付きとなっており、高級感のあるゴルフ場として知られています。
- 施設:
- 天然温泉「播州神籬の湯」が併設されており、ラウンド後に疲れを癒すことができます。
- 300ヤードの広々とした練習場「マスターズゴルフガーデン三木」も隣接しており、プレー前のウォーミングアップやプレー後の練習にも利用できます。
放送予定
BS放送 BSーTBS
| 10月25日(土) | 14:00~14:54 |
| 10月26日(日) | 12:00~14:24 |
CS放送 GAORA
| 10月23日(木) | 10:00~12:00 13:30~15:30 |
| 10月24日(金) | 10:00~12:00 13:30~15:30 |
| 10月25日(土) | 19:00~20:00(録) |
| 10月26日(日) | 19:00~22:00(録) |
インターネット配信 U-NEXT


初日のおもな組み合わせ
初日,注目の組み合わせは次のとおり。
| 09:50 | out | 菅楓華 天本ハルカ 桑木志帆 |
| 10:00 | out | 鈴木愛 稲見萌寧 高橋彩華 |
| 07:40 | in | 中村心 稲垣那奈子 安田裕香 |
| 07:50 | in | 岩井明愛 神谷そら イ・ミニョン |
| 08:00 | in | 岩井千怜 金澤志奈 木村彩子 |
| 08:10 | in | 大里桃子 渋野日向子 河本結 |
| 08:20 | in | 佐久間朱莉 櫻井心那 西村優菜 |


初日のもよう
初日、首位に立ったのは、6アンダーの西村優菜と佐久間朱莉。
中村心と都玲華が、1打差のー5で追う展開に。
更に、首位と2打差の4アンダー・5位タイに、横峯さくら、菅楓華、阿部未悠、永井花奈らが並んでいます。
予選ラウンドを終えて
予選ラウンド⒉日目,佐久間朱莉がこの日も6アンダーとスコアを伸ばし,ー12で単独首位に。
昨日首位タイの西村優菜は,2日目を1オーバーとし,8位タイに後退した。
予選ラウンドを終えて,上位選手の順位は次のとおり。
| 1 | 佐久間朱莉 | -12 |
| 2T | 中村心 | -8 |
| 岩井明愛 | ||
| 阿部未悠 | ||
| 5T | 菅楓華 | =7 |
| セキ・ユウティン | ||
| 7 | @リュウ・ユジ | -6 |
| 8T | 森井あやめ | -5 |
| 都玲華 | ||
| 工藤遥加 | ||
| 西村優菜 |



岩井千怜は12位タイ!
決勝ラウンド3日目
3日目、佐久間朱莉がこの日も8アンダーと驚異的なスコアを続け、2位の菅楓華と8打差の20アンダーで首位を独走。
2位の菅選手と1打差のー11で、岩井明愛が追いかける展開に。
3日目を終えて、上位選手の順位は次のとおり。
| 1 | 佐久間朱莉 | -20 |
| 2 | 菅楓華 | -12 |
| 3 | 岩井明愛 | -11 |
| 4T | ぺ・ソンウ | -8 |
| 河本結 | ||
| 高橋彩華 | ||
| 渡邊彩香 | ||
| 中村心 | ||
| @リュウ・ユジ |
佐久間朱莉が優勝
最終日、ダントツの20アンダーでスタートした佐久間選手。この日も5アンダーと手堅いゴルフで、トータルー25としてゆうゆう優勝トロフィーを🏆
2位には、最終日を7アンダー、トータルー14と追い上げた阿部未悠が。
岩井明愛、菅楓華は3位タイで大会を終了。
最終日を終えて、上位選手の成績は次のとおり。
| 優勝 | 佐久間朱莉 | -25 |
| 2 | 阿部未悠 | -14 |
| 3T | 岩井明愛 | -13 |
| 菅楓華 | ||
| 5T | 佐藤心結 | -9 |
| 高橋彩華 | ||
| 7T | 稲見萌寧 | -8 |
| 吉本ここね | ||
| 渡邊彩香 | ||
| 河本結 |
















コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 今回は、女子… あわせて読みたい NOBUTA 延田 マスターズ・レディス 沿革・コース紹介・放送予定・組合せは 2003年から始まる、延田グループ主催の「NOBUTA GROUP […]