PGAツアーの舞台はメキシコへ。
11月6日から、タイガー・ウッズがデザインした、メキシコ・ディアマンテのエル・カルドナルゴルフ場でおこなわれる、「ワールドワイドテクノロジー・チャンピオンシップ」の概要・放送予定・出場選手などの情報を速報とともにお届けします。。
目次
大会の概要
大会名称 ワールドワイドテクノロジー・チャンピオンシップ
日程 2025年 11月6日(木)~9日(日)
開催コース メキシコ・ロスカボス エル・カルドナル at ディアマンテ
主催者 World Wide Technology 社
賞金総額 600万ドル 優勝賞金
前回優勝者 オースティン・エックロート(米)
ワールドワイドテクノロジー選手権は、2007年、PGAツアーが米国・カナダ以外で初めて開催した公式戦です
開催コースについて
今回の開催コース,エル・カルドナル・ゴルフコースについて,歴史、設計者、コースの概要と特徴を以下にまとめます。
1. 歴史
- 開場年: 2014年
- 背景: エル・カルドナルは、メキシコのバハ・カリフォルニア半島最南端、太平洋に面した高級リゾートディアマンテ(Diamante)内にあります。ディアマンテには、他にデービス・ラブIII設計の「デューンズ・コース」などがあります。
- 名前の由来: コース名の「エル・カルドナル」は、この地域に多く見られる、アザミの群生地にちなんでいます。
2. 設計者
- タイガー・ウッズ (Tiger Woods)
- エル・カルドナルは、タイガー・ウッズが設立したTGR Designによる、初の本格的な18ホールの設計コースです。
- ウッズは、できるだけ地形を活かしたオールドスタイルな見た目とフィーリングを持たせ、全てのレベルのゴルファーが楽しめるコースを目指して設計しました。
3. コースの概要と特徴
項目 | 詳細 |
場所 | メキシコ、バハ・カリフォルニア・スル州、ロス・カボス(ディアマンテ・リゾート内) |
ホール数 | 18ホール |
ヤード | 7,363ヤード(情報源により7,452ヤードの記述もあり) |
パー | 72 |
コースの特徴 | * 広大なフェアウェイ(FW): ドライバーを思い切り振れる広いフェアウェイが特徴。 |
* 起伏の激しいグリーン: 大きく、起伏が激しいグリーンが多く、繊細なパット技術が求められます。 | |
* オールドスクールな戦略性: 昔ながらのコース設計を意識しており、戦略性や攻める角度を考えながらプレーが要求されます。 | |
* 景観: ほぼすべてのホールから太平洋のパノラマビューを望むことができます。 | |
* 地形の利用: OUTではFWの両サイドに砂丘(デューン)が並び、INでは砂漠の小峡谷(アロヨ)が絡んでくるなど、自然の地形を巧みに利用したレイアウトになっています。 | |
アクセス | ロス・カボス国際空港から車で約45分。 |
備考 | 基本的にメンバー制ですが、提携ホテル(例:ハードロックホテル・ロスカボス、ノブホテル・ロスカボス)に宿泊することでビジターでもプレーが可能です。 |
放送予定(日本時間)
CS放送 ゴルフネットワーク
11月 7日(金) | 04:00~07:00 |
11月 8日(土) | 04:00~07:00 |
11月 9日(日) | 04:00~07:00 |
11月10日(月) | 04:00~07:00 |

おもな出場選手
主催者から発表がありしだい、お届けします。

あわせて読みたい


PGA「バンク・オブ・ユタ選手権」 放送予定 コース・周辺情報 速報も
昨年,60年ぶりにユタ州で開催されたPGAツアー「ブラックデザート選手権」。今年は新たに「バンク・オブ・ユタ」をタイトルスポンサーとした名称に変更。 会場のブラ...
コメント