米・西海岸のカリフォルニア州で,3月28日より開催される,PGAシニアゴルフツアー「ザ・ギャラリクラシック」の概要,おもな出場選手,初日の組み合わせなど,藤田選手の動向を中心にお届けします。
目次
大会の概要
大会の名称 ザ・ギャラリクラシック
日程 2025年 3月28日(金)~3月30日(日)
開催コース カリフォルニア州 ミッションヒルズカントリークラブ
主催スポンサー ギャラリ社(多発性がん早期発見検査企業)
賞金総額 220万ドル 優勝賞金 33万ドル
前年度優勝者 レティーフ・グーセン
放送予定
CS放送 ゴルフネットワーク(録画)
4月2日(水) | 17:00~18:30 |
4月3日(木) | 17:00~18:30 |
4月3日(木) | 18:30~20:00 |
おもな出場選手
世界ゴルフ殿堂入り選手の,フレッド・カップル,アーニー・エルス,V.J.シンなど,往年の名選手とともに,藤田寛之選手が出場予定。
ほかにも、注目選手として、M.ヒメネス、S.シンク、B.ランガー、崔京周などがあげられます。
初日の組み合わせ
藤田寛之選手は、日本時間29日午前2時05分インスタート。同伴競技者は、M.ティツィアーニ、F.アギラール。
注目の、ベルハルト・ランガー、フレッド・カップル、J.レナードの組は、1時44分アウトスタート。
S.シンク、R.グーセン、D.トムズの組は、2月05分アウトスタート。
そして、アーニー・エルス、M.ヒメネス、V.J.シンの組は、2時16分アウトスタートとなっています。
初日の藤田選手
初日、インコースからスタートした藤田寛之。
インは1アンダーの35。アウトを3バーディ3ボギー、36のパープレイとし、トータル71、1アンダー。
順位は、13位タイとなっています。
2日目を終えて
藤田寛之選手は2日目をイーブンで終え、1アンダーは変わらず、35位タイに後退。
ヒメネス・ランガー・VJシンら、有力選手が6アンダーの7位タイにいます。
最終日の結果
最終日,藤田選手はtoday2アンダーで,トータル3アンダーとし順位は41位に終わった。
オーストラリアのスティーブン・アランが,トータルー15まで伸ばし初優勝を。
M.ヒメネス,S.アルカーらがー13で3位タイ,VJシンはー8で15位タイ,アーニー・エルス,ベルハルト・ランガーらはー7で19位タイの結果となりました。
次回の全米シニアツアーは,フロリダに舞台を移して,プロフットボール選手をまじえた新しい試みのツアー,「ジェームス・ハーディ殿堂招待」が4月4日から開催されます
あわせて読みたい
全米シニア・ジェームスハーディ・プロフットボール殿堂招待 概要・放送予定・出場選手など
4月4日より3日間,全米シニアプロゴルフツアー・新規開催の大会「ジェームス・ハーディ殿堂招待」がフロリダで開催されます。 この大会の特徴は,予選ラウンドには7...
あわせて読みたい
マスターズ 2025 見どころ・放送予定・出場選手・組み合わせ 順位速報も
10日から始まる、PGAメジャー第一戦「マスターズ」。今年で89回目を迎える伝統の一戦。 マスターズ・全米オープン・全英オープン・全米プロという男子プロゴルフ界...
あわせて読みたい
国内シニアゴルフ初戦 「ユニテックス」 放送・出場選手・組み合わせ
国内男子シニアツアーの初戦「ユニテックスシニアオープン」が,関西の宝塚クラシックゴルフで開催されます。 シニアツアーの初戦の概要・放送予定・出場選手などをブロ...
あわせて読みたい
国内男子JPGA 初戦「東建ホームメイト」 放送・出場選手・組み合わせ 速報も
いよいよ,ゴルフシーズンたけなわ,男子ゴルフツアー初戦の「東建ホームメイトカップ」が4月10日から4日間,三重県の東建多度カントリークラブ・名古屋で開催され...
あわせて読みたい
PGA バルスパー選手権 放送予定・出場選手・組み合わせ 速報も
PGAツアー,フロリダスイング最終戦,バルスパー選手権が3月20日より,恒例のイニズブロックリゾートで開催されます。 大会の概要・放送予定・出場選手,初日の組み...
あわせて読みたい
PGA「バレロテキサスオープン」放送・出場選手・組み合わせ 速報も
1922年に始まった「テキサスオープン」。2002年より,地元サンアントニオのバレロ・エナジーの名を冠した「バレロテキサスオープン」となり,今年も4月3日よ...
あわせて読みたい
国内男子JPGA 初戦「東建ホームメイト」 放送・出場選手・組み合わせ 速報も
いよいよ,ゴルフシーズンたけなわ,男子ゴルフツアー初戦の「東建ホームメイトカップ」が4月10日から4日間,三重県の東建多度カントリークラブ・名古屋で開催され...
マルチな視点で見よう
CMEグローブポイント・ランキング 2025 日本人選手は | マルチな視点で見よう
1月末のヒルトン・グランドバケーションズから始まったLPGA全米女子プロゴルフツアー。 今年もLPGAの選手たちの,ランキング指標となるCMEグローブポイントが,ゼロからス...
マルチな視点で見よう
FEDEX CUPフェデックスカップ・ポイントの仕組み プレーオフ・シリーズの仕組みは | マルチな視点で見よう
長いPGAツアーのレギュラーシーズンを終える、8月中旬。シーズン最後の公式戦・ウィンダム選手権が終ると、いよいよ年間の最後の仕上げ、フェデックスカップ(FEDEX CUP)...
あわせて読みたい
女子ゴルフ VポイントxSMBCレディス 放送予定・出場選手・組み合わせ 速報も
国内女子ゴルフツアー第2戦,「VポイントxSMBCレディスゴルフトーナメント」が3月21日より,恒例の千葉県・紫カントリークラブすみれコースで開催されます。 ...
あわせて読みたい
国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン」概要・放送予定・速報も
恒例の「ヤマハレディースオープン・葛城」が,4月3日より4日間,静岡県の名門・葛城ゴルフ俱楽部で開催されます。 昨年度優勝者,小祝さくら選手をはじめ,女子ツア...
あわせて読みたい
国内女子ツアー「富士フィルム・スタジオアリス」放送予定・出場選手・組み合わせ 速報も
今年も恒例の国内女子プロゴルフツアー「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」の季節が来ました。 2005年からスタートした本大会。 4月11日から3日間に...
コメント